| 俳句 | 点数 |
|---|---|
麓から町へ町へと田水張る | |
子ども等に何を伝へん原爆忌 | |
急流の音に始まる夏料理 | |
名も知らぬ滝の飛沫や不動尊 |
念仏の語尾聞き取れぬ盂蘭盆会 | |
寝ころべば畳に風を呼ぶ網戸 | |
野遊びについて来るのは影法師 | |
街路樹の影揺れている六月や | |
| ソーダ水朝ひとときの至福なり | |
| 親方の指示を仰ぎて今年竹 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
麓から町へ町へと田水張る | |
子ども等に何を伝へん原爆忌 | |
急流の音に始まる夏料理 | |
名も知らぬ滝の飛沫や不動尊 |
念仏の語尾聞き取れぬ盂蘭盆会 | |
寝ころべば畳に風を呼ぶ網戸 | |
野遊びについて来るのは影法師 | |
街路樹の影揺れている六月や | |
| ソーダ水朝ひとときの至福なり | |
| 親方の指示を仰ぎて今年竹 |