| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 紫陽花や梅雨入りならず花萎れ | |
| 梅雨入りを待ち焦がれるは紫陽花かな | |
| 紫陽花や梅雨入り前の暑さかな | |
| 梅雨を言い訳に弁当作りさぼる妻 |
| 梅雨入りやムカデ殺虫剤棚から下ろす | |
| カメムシも窓辺で屁っぴり湯の華の | |
| 国の旗梅雨時(つゆどき)雨に濡れ濡(そぼ)ち | |
| 空梅雨や舞〃甚(いた)く気落ち為し | |
| 梅雨の朝亭主の弁当作る妻 | |
| 天怒るゴロゴロ唸り雹つぶて |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 紫陽花や梅雨入りならず花萎れ | |
| 梅雨入りを待ち焦がれるは紫陽花かな | |
| 紫陽花や梅雨入り前の暑さかな | |
| 梅雨を言い訳に弁当作りさぼる妻 |
| 梅雨入りやムカデ殺虫剤棚から下ろす | |
| カメムシも窓辺で屁っぴり湯の華の | |
| 国の旗梅雨時(つゆどき)雨に濡れ濡(そぼ)ち | |
| 空梅雨や舞〃甚(いた)く気落ち為し | |
| 梅雨の朝亭主の弁当作る妻 | |
| 天怒るゴロゴロ唸り雹つぶて |