| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 山背吹く岩城民報一面に | |
| 雨の日に映える紫陽花華やかに | |
| 夏の月綺羅星連れて闇に照り | |
| 夜が明けて四葩で染まる長谷の寺 |
| 明快に碧空渡る雲雀声 | |
| 里山や紫陽の花裾粧し | |
| 紫陽花の葉陰に憩う蝸牛かな | |
| 白妙の百合花咲きて目に薫り | |
| 紫陽花や雨に打たれて艷を増す | |
| 紫陽花の花に埋もれる寺もあり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 山背吹く岩城民報一面に | |
| 雨の日に映える紫陽花華やかに | |
| 夏の月綺羅星連れて闇に照り | |
| 夜が明けて四葩で染まる長谷の寺 |
| 明快に碧空渡る雲雀声 | |
| 里山や紫陽の花裾粧し | |
| 紫陽花の葉陰に憩う蝸牛かな | |
| 白妙の百合花咲きて目に薫り | |
| 紫陽花や雨に打たれて艷を増す | |
| 紫陽花の花に埋もれる寺もあり |