| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 深山にて鬼百合の花独り咲き | |
| 里山や紫陽花の花裾粧し | |
| 子供らの笑顔を見ると元気出る | |
| 一日の笑顔の始まりおはようで |
| 暗闇に棚田を照らす竹灯り | |
| 降る雨に紫陽花花の色を増し | |
| 紫陽花のまにまに光る湖面かな | |
| 紫陽花のつづく石段八百段 | |
| あしびきの越後の尾根にやませ来る | |
| 山越えのやませの声に皆震え |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 深山にて鬼百合の花独り咲き | |
| 里山や紫陽花の花裾粧し | |
| 子供らの笑顔を見ると元気出る | |
| 一日の笑顔の始まりおはようで |
| 暗闇に棚田を照らす竹灯り | |
| 降る雨に紫陽花花の色を増し | |
| 紫陽花のまにまに光る湖面かな | |
| 紫陽花のつづく石段八百段 | |
| あしびきの越後の尾根にやませ来る | |
| 山越えのやませの声に皆震え |