| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 季節外れの蛍一匹君想う | |
| 雷鳥や啼いては霧を呼び起こす | |
| 老鶯や帰る家とて見つからず | |
| 部屋干しの合間かき分け梅雨の朝 |
| アゲハ追い五時の鐘なり隣り町 | |
| ホトトギス山より下りて町で啼く | |
| 羽抜け鳥身を細うして隠れ居り | |
| 夜な夜なの親父の楽しみまむし酒 | |
| 蛇やつれ随分細くなりにけり | |
| 舌出して蛇窺(うかが)うや我が気配 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 季節外れの蛍一匹君想う | |
| 雷鳥や啼いては霧を呼び起こす | |
| 老鶯や帰る家とて見つからず | |
| 部屋干しの合間かき分け梅雨の朝 |
| アゲハ追い五時の鐘なり隣り町 | |
| ホトトギス山より下りて町で啼く | |
| 羽抜け鳥身を細うして隠れ居り | |
| 夜な夜なの親父の楽しみまむし酒 | |
| 蛇やつれ随分細くなりにけり | |
| 舌出して蛇窺(うかが)うや我が気配 |