| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 端居する卒寿の友の背筋かな | |
| 睡蓮や過去と未来の水時計 | |
| 花火師の指図で決まる仕掛け花火 | |
| 夏祭り叩く気合の大太鼓 |
| 雨降りて日を一ぱいに鳴く河鹿 | |
| 入梅や乾燥だけのランドリー | |
| 明神の神田祭りや若い衆 | |
| 万緑や風吹き渡る上高地 | |
| 「親知らず」の難所や夏の日本海 | |
| 梅雨寒や窓に筋引く雨の粒 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 端居する卒寿の友の背筋かな | |
| 睡蓮や過去と未来の水時計 | |
| 花火師の指図で決まる仕掛け花火 | |
| 夏祭り叩く気合の大太鼓 |
| 雨降りて日を一ぱいに鳴く河鹿 | |
| 入梅や乾燥だけのランドリー | |
| 明神の神田祭りや若い衆 | |
| 万緑や風吹き渡る上高地 | |
| 「親知らず」の難所や夏の日本海 | |
| 梅雨寒や窓に筋引く雨の粒 |