| 俳句 | 点数 |
|---|---|
子ら帰りふらここの揺れ残りけり | |
雨晴れて腰のす間なき草を取る | |
囀りは藪の奥より頭上より | |
| 山梔子の花咲き揃い唄偲び |
| 静脈のより青くなる薄暑光 | |
| 白妙の山梔子(くちなし)の花目に涼し | |
| 水芭蕉群れ成す帆船(ほぶね)さも似たり | |
| 通りすがり吠えあう三匹の子犬たち | |
| 晴れし日に明朗鳴くは雲雀かな | |
| 指さし笑みうなづくバラ園曇り |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
子ら帰りふらここの揺れ残りけり | |
雨晴れて腰のす間なき草を取る | |
囀りは藪の奥より頭上より | |
| 山梔子の花咲き揃い唄偲び |
| 静脈のより青くなる薄暑光 | |
| 白妙の山梔子(くちなし)の花目に涼し | |
| 水芭蕉群れ成す帆船(ほぶね)さも似たり | |
| 通りすがり吠えあう三匹の子犬たち | |
| 晴れし日に明朗鳴くは雲雀かな | |
| 指さし笑みうなづくバラ園曇り |