| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 神宮の風清々し杜若 | |
| 風船を手放してなほ悔む稚児 | |
| 風船を追掛けながらつまずく娘 | |
| 夏富士のわずか残りし雪帽子 |
| せせらぎに木漏れ日揺れる山葵棚 | |
| 夏富士を逆さに湖の深さかな | |
| 林泉に琴の音澄沁みる五月かな | |
| 万緑や風吹き渡る富士裾野 | |
| 五月雨や青木ヶ原の溶岩窟 | |
| 瀬戸内や蜜柑花咲き風薫り |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 神宮の風清々し杜若 | |
| 風船を手放してなほ悔む稚児 | |
| 風船を追掛けながらつまずく娘 | |
| 夏富士のわずか残りし雪帽子 |
| せせらぎに木漏れ日揺れる山葵棚 | |
| 夏富士を逆さに湖の深さかな | |
| 林泉に琴の音澄沁みる五月かな | |
| 万緑や風吹き渡る富士裾野 | |
| 五月雨や青木ヶ原の溶岩窟 | |
| 瀬戸内や蜜柑花咲き風薫り |