| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 奥山に白き峰々望む里 | |
悩みありさあ越えて行け春の朝 | |
| 春泥や跡形も無く清めをり | |
| 馴れ合ひのよる評価かな春の怪 |
| 夜更けて闇に浮かぶは朧月 | |
| 昇り鮎心散らさず辿り着け | |
| 昇り鮎魚道見付けて昇り往け | |
| 春寒し指を鳴らせば鈍き音 | |
| 春なれやふもとの村の草みどり | |
| 叡山や春のうららの昇りゆく |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 奥山に白き峰々望む里 | |
悩みありさあ越えて行け春の朝 | |
| 春泥や跡形も無く清めをり | |
| 馴れ合ひのよる評価かな春の怪 |
| 夜更けて闇に浮かぶは朧月 | |
| 昇り鮎心散らさず辿り着け | |
| 昇り鮎魚道見付けて昇り往け | |
| 春寒し指を鳴らせば鈍き音 | |
| 春なれやふもとの村の草みどり | |
| 叡山や春のうららの昇りゆく |