| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 累々と余寒尽きたる能登疲れ | |
| 能登半島驚かしたる余寒あり | |
| 地震あとの余寒や火事のありしこと | |
| 国中の祈りはあまた能登地震 |
| 沈丁花薄桃小花咲きにけり | |
| 立春の雪白広場子が遊ぶ | |
| 子供等の声が弾みて風車 | |
| 雑踏の中の雑踏春祭 | |
| 自転車を押しゆく老や早梅が | |
| 雪解けの街を散策真昼どき |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 累々と余寒尽きたる能登疲れ | |
| 能登半島驚かしたる余寒あり | |
| 地震あとの余寒や火事のありしこと | |
| 国中の祈りはあまた能登地震 |
| 沈丁花薄桃小花咲きにけり | |
| 立春の雪白広場子が遊ぶ | |
| 子供等の声が弾みて風車 | |
| 雑踏の中の雑踏春祭 | |
| 自転車を押しゆく老や早梅が | |
| 雪解けの街を散策真昼どき |