| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 沖合に寒鯖漁る漁り船 | |
| 小春日や雪雲失せて憩いけり | |
| 子は我に甘え抱きつく福寿草 | |
| 福寿草めでたき名なり朝日受く |
| 初場所にぶつかり稽古春息吹き | |
| 雪解けや余命短き父泣きて | |
| 蟹籠の重さに漁師は笑みこぼれ | |
| 玄関を開ければ香る福寿草 | |
| 雪の舞桜の木に咲く白き花 | |
| 雪解けや七年ぶりの兄の声 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 沖合に寒鯖漁る漁り船 | |
| 小春日や雪雲失せて憩いけり | |
| 子は我に甘え抱きつく福寿草 | |
| 福寿草めでたき名なり朝日受く |
| 初場所にぶつかり稽古春息吹き | |
| 雪解けや余命短き父泣きて | |
| 蟹籠の重さに漁師は笑みこぼれ | |
| 玄関を開ければ香る福寿草 | |
| 雪の舞桜の木に咲く白き花 | |
| 雪解けや七年ぶりの兄の声 |