| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 懐手器用に煙草ふかしけり | |
| 椋鳥や湖面に浮かび憩う哉 | |
| 冬の陽や猫のくしゃみのおかしさよ | |
| 旅路にて隅っこほこり被るか雛人形 |
| 駅蕎麦の湯気ほのぼのと冬の朝 | |
| つららよりこぼるる雫舐める猫 | |
| 手の枝の端から鳴らすつららかな | |
| 仰ぎ見る天皇陵の紅椿 | |
| 初空や風柔らかき琵琶湖かな | |
| 山眠る鉄塔夕日に輝きて |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 懐手器用に煙草ふかしけり | |
| 椋鳥や湖面に浮かび憩う哉 | |
| 冬の陽や猫のくしゃみのおかしさよ | |
| 旅路にて隅っこほこり被るか雛人形 |
| 駅蕎麦の湯気ほのぼのと冬の朝 | |
| つららよりこぼるる雫舐める猫 | |
| 手の枝の端から鳴らすつららかな | |
| 仰ぎ見る天皇陵の紅椿 | |
| 初空や風柔らかき琵琶湖かな | |
| 山眠る鉄塔夕日に輝きて |