| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 蝋梅の日向の香り身に沁みる | |
| 鯖の道天まで伸びる氷柱かな | |
| 是非も無く試練の多き年始かな | |
| 急がずに棲む余生あり日向ぼこ |
| 日蓮の配所に氷柱垂にけり | |
| 振袖でスキップするや花乙女 | |
| 布団干す子らの温もり手に触れて | |
| 地吹雪や美瑛の丘の冬木立 | |
| 袖風に吹かれ舞い散る歌留多かな | |
| 明け方に厨に忍び煮凝り食ふ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 蝋梅の日向の香り身に沁みる | |
| 鯖の道天まで伸びる氷柱かな | |
| 是非も無く試練の多き年始かな | |
| 急がずに棲む余生あり日向ぼこ |
| 日蓮の配所に氷柱垂にけり | |
| 振袖でスキップするや花乙女 | |
| 布団干す子らの温もり手に触れて | |
| 地吹雪や美瑛の丘の冬木立 | |
| 袖風に吹かれ舞い散る歌留多かな | |
| 明け方に厨に忍び煮凝り食ふ |