| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 小春陽や山茶花真紅目に映えぬ | |
| 朝寒し湯を沸かしては顔洗う | |
| 冬よりは夏がいいねと吾子の云い | |
| 故郷の野山に降るは初雪か |
| 冬温し畑に鳶鳴く港町 | |
| ママ友と世間話の冬温し | |
| 座禅会初心者為れど冬温し | |
| 初雪の淡い想い出恋の味 | |
| 若者の燃える熱気か紅ドウダン | |
| 厳寒の山伝いゆく町めざし |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 小春陽や山茶花真紅目に映えぬ | |
| 朝寒し湯を沸かしては顔洗う | |
| 冬よりは夏がいいねと吾子の云い | |
| 故郷の野山に降るは初雪か |
| 冬温し畑に鳶鳴く港町 | |
| ママ友と世間話の冬温し | |
| 座禅会初心者為れど冬温し | |
| 初雪の淡い想い出恋の味 | |
| 若者の燃える熱気か紅ドウダン | |
| 厳寒の山伝いゆく町めざし |