| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 丹頂や恋心込め舞いにけり | |
| あのひとに似てる冬服雨上がり | |
| 滝の水落ちる音さえ鐘凍る | |
| 年の市メモを片手にひやかしぬ |
| 年の市来年こそはと福求め | |
| 底冷えや夜半に目覚めし薄布団 | |
| 露座仏の螺髪に滲む雪の花 | |
| 夕映えや長汀の弧の渡り鳥 | |
| ゴンドラの外は樹氷の銀世界 | |
| 寒き日や日向に拡ぐ椅子一つ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 丹頂や恋心込め舞いにけり | |
| あのひとに似てる冬服雨上がり | |
| 滝の水落ちる音さえ鐘凍る | |
| 年の市メモを片手にひやかしぬ |
| 年の市来年こそはと福求め | |
| 底冷えや夜半に目覚めし薄布団 | |
| 露座仏の螺髪に滲む雪の花 | |
| 夕映えや長汀の弧の渡り鳥 | |
| ゴンドラの外は樹氷の銀世界 | |
| 寒き日や日向に拡ぐ椅子一つ |