| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 笹の葉にふわりとのりし雪の花 | |
| 冬の夜や独居の庵薄灯り | |
| 青空も山海川も十二月 | |
| 短日や早々と点く民家の灯 |
| 鰤大根風の音聴く仕込みどき | |
| 鰤大根追い出汁加え今日の味 | |
| 酒のあて二日続きの鰤大根 | |
| 里山の荒野の空に月凍る | |
| 岩陰にそっと佇む石蕗が | |
| 唐紙をあけて酒盛り始まれり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 笹の葉にふわりとのりし雪の花 | |
| 冬の夜や独居の庵薄灯り | |
| 青空も山海川も十二月 | |
| 短日や早々と点く民家の灯 |
| 鰤大根風の音聴く仕込みどき | |
| 鰤大根追い出汁加え今日の味 | |
| 酒のあて二日続きの鰤大根 | |
| 里山の荒野の空に月凍る | |
| 岩陰にそっと佇む石蕗が | |
| 唐紙をあけて酒盛り始まれり |