| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 友ゆえに念押す声の息白し | |
| 寒冷や朝飯未だか猫と寝る | |
| 白息の眼鏡曇らす寒さかな | |
| 雪原や反りて羽根うつ二羽の鶴 |
| 裏山の絶えぬ風音冬木立 | |
| 静けさや街に降り積む夜の雪 | |
| 時雨来て岩肌黒き四度の滝 | |
| 炉話に榾のはじける闇の音 | |
| 歳の暮れ悪知恵謀る黒鷺(詐欺)師 | |
| 中天に月あかあかと師走かな |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 友ゆえに念押す声の息白し | |
| 寒冷や朝飯未だか猫と寝る | |
| 白息の眼鏡曇らす寒さかな | |
| 雪原や反りて羽根うつ二羽の鶴 |
| 裏山の絶えぬ風音冬木立 | |
| 静けさや街に降り積む夜の雪 | |
| 時雨来て岩肌黒き四度の滝 | |
| 炉話に榾のはじける闇の音 | |
| 歳の暮れ悪知恵謀る黒鷺(詐欺)師 | |
| 中天に月あかあかと師走かな |