| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| ヒラヒラと落ちる枯れ葉に趣を感じ | |
| 三井寺の脇道で摘む若菜かな | |
| 比良山の源流に摘む若菜かな | |
| 日向ぼこ日向にも飽き奥座敷 |
| 冬苺都の空の白き雲 | |
| 冬苺つまむ指先我の妻 | |
| 嘘つきの口に入るや冬苺 | |
| 冬眠の出来ぬ獣や獰猛に | |
| 古寺の観音菩薩や寒桜 | |
| ペタンクの玉に張り付く銀杏の葉 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| ヒラヒラと落ちる枯れ葉に趣を感じ | |
| 三井寺の脇道で摘む若菜かな | |
| 比良山の源流に摘む若菜かな | |
| 日向ぼこ日向にも飽き奥座敷 |
| 冬苺都の空の白き雲 | |
| 冬苺つまむ指先我の妻 | |
| 嘘つきの口に入るや冬苺 | |
| 冬眠の出来ぬ獣や獰猛に | |
| 古寺の観音菩薩や寒桜 | |
| ペタンクの玉に張り付く銀杏の葉 |