| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 古寺の大日如来寒桜 | |
| 寄せ鍋の中で議論が沸騰す | |
| かじかんだ手で鶴折るか冬の夜 | |
| 笹鳴きや民家の灯りともる頃 |
| 冬寒や吾子眠らぬ夜の一句かな | |
| 吾子寝かしホットミルクの一服かな | |
| 初霜や数独解けてホッとする | |
| 上に立つ才無き人や枯すすき | |
| 雲失せて碧空覆う冬の夕 | |
| 散紅葉つひに木のみの影となり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 古寺の大日如来寒桜 | |
| 寄せ鍋の中で議論が沸騰す | |
| かじかんだ手で鶴折るか冬の夜 | |
| 笹鳴きや民家の灯りともる頃 |
| 冬寒や吾子眠らぬ夜の一句かな | |
| 吾子寝かしホットミルクの一服かな | |
| 初霜や数独解けてホッとする | |
| 上に立つ才無き人や枯すすき | |
| 雲失せて碧空覆う冬の夕 | |
| 散紅葉つひに木のみの影となり |