| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 頭陀袋下げし坊主が落葉掻き | |
| にぎやかに井戸端会議の寒雀 | |
| 温もりを求めて火焚く冬の朝 | |
| 晴るる空いと美しや小鳥来る |
| 背伸びして丘の向こうの寒月や | |
| 返り花別れ言はねばならぬ夢 | |
| 母の手が一番温しおでん鍋 | |
| 実南天真白の雪に目に映ゆる | |
| 夜更けて静けさの中雪降りぬ | |
| 実南天雪の中にて殊に映ゆ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 頭陀袋下げし坊主が落葉掻き | |
| にぎやかに井戸端会議の寒雀 | |
| 温もりを求めて火焚く冬の朝 | |
| 晴るる空いと美しや小鳥来る |
| 背伸びして丘の向こうの寒月や | |
| 返り花別れ言はねばならぬ夢 | |
| 母の手が一番温しおでん鍋 | |
| 実南天真白の雪に目に映ゆる | |
| 夜更けて静けさの中雪降りぬ | |
| 実南天雪の中にて殊に映ゆ |