| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 合歓の花淡い紅色糸立つか | |
| 大根は大した根性略なのか | |
| 大根干しマンション7階ベランダに | |
| 大根をおろす母の手節くれて |
| 赤提灯おでんで何時もの3品が | |
| 雪吊りの職人あまた兼六園 | |
| 秋雨に濡れて情出す石畳 | |
| ふろふきの大根偲ぶ母の味 | |
| 時流れ夕陽に染まる冬の雲 | |
| 陽が差すもやや肌寒し冬の夕 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 合歓の花淡い紅色糸立つか | |
| 大根は大した根性略なのか | |
| 大根干しマンション7階ベランダに | |
| 大根をおろす母の手節くれて |
| 赤提灯おでんで何時もの3品が | |
| 雪吊りの職人あまた兼六園 | |
| 秋雨に濡れて情出す石畳 | |
| ふろふきの大根偲ぶ母の味 | |
| 時流れ夕陽に染まる冬の雲 | |
| 陽が差すもやや肌寒し冬の夕 |