| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 山茶花や小春陽の下咲きにけり | |
| たくわんを坊主ひと切れ噛みしめる | |
| 女無言灯かりぼんや灯りやいい | |
| ぽつぽつ飲めば未練のみ雪見酒 |
| 冬の雨喪中葉書の届きけり | |
| 冬の雨炬燵で丸くなる猫と吾 | |
| 石畳秋雨響く下駄の音 | |
| 拘りは捨てるものなり除夜の鐘 | |
| しみじみ飲めば思い出の酒冬夜 | |
| 戻したる高野豆腐に沁む心 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 山茶花や小春陽の下咲きにけり | |
| たくわんを坊主ひと切れ噛みしめる | |
| 女無言灯かりぼんや灯りやいい | |
| ぽつぽつ飲めば未練のみ雪見酒 |
| 冬の雨喪中葉書の届きけり | |
| 冬の雨炬燵で丸くなる猫と吾 | |
| 石畳秋雨響く下駄の音 | |
| 拘りは捨てるものなり除夜の鐘 | |
| しみじみ飲めば思い出の酒冬夜 | |
| 戻したる高野豆腐に沁む心 |