| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 赴任地を指で辿るや秋灯し | |
| 立冬や紅葉身に染む木の根道 | |
| つゆ草の花びらに置く露ひとつ | |
| 散る落ち葉リズムに乗って舞うワルツ |
| 地に落ち葉下には新たな息吹あり | |
| この音は落ち葉の隠す木の実かな | |
| 小さいのが更に小さく吊し柿 | |
| 夜もすがら落葉の音を友とする | |
| 出来立てのメロンパン買う頬被り | |
| 災害を絆が結ぶ榊鬼 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 赴任地を指で辿るや秋灯し | |
| 立冬や紅葉身に染む木の根道 | |
| つゆ草の花びらに置く露ひとつ | |
| 散る落ち葉リズムに乗って舞うワルツ |
| 地に落ち葉下には新たな息吹あり | |
| この音は落ち葉の隠す木の実かな | |
| 小さいのが更に小さく吊し柿 | |
| 夜もすがら落葉の音を友とする | |
| 出来立てのメロンパン買う頬被り | |
| 災害を絆が結ぶ榊鬼 |