| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 無性に寂しくなりぬ秋の暮 | |
| 何時までも花野で遊ぶ縄電車 | |
| 能面に翁収まる秋の寺 | |
| 鴨遊ぶ堅田岬のさざ波に |
| 秋思あり足湯のなかに消えゆけり | |
| 神宮の杜煙り出す茸かな | |
| 晩節を汚すなかれと麦とろろ | |
| 柿や栗秋の味覚でおもてなし | |
| 松茸はキノコの中の横綱か | |
| 秋桜や只中刈田粧しけり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 無性に寂しくなりぬ秋の暮 | |
| 何時までも花野で遊ぶ縄電車 | |
| 能面に翁収まる秋の寺 | |
| 鴨遊ぶ堅田岬のさざ波に |
| 秋思あり足湯のなかに消えゆけり | |
| 神宮の杜煙り出す茸かな | |
| 晩節を汚すなかれと麦とろろ | |
| 柿や栗秋の味覚でおもてなし | |
| 松茸はキノコの中の横綱か | |
| 秋桜や只中刈田粧しけり |