| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 生垣に芒を挿せば月昇る | |
| 海鳴りや芒分けゆく風の音 | |
| しろがねの芒の穂波尾根の道 | |
| コスモスの川瀬明るき秋の空 |
| まだ母と呼べる人ゐて赤とんぼ | |
| 拗ねた子の頭に蜻蛉手に蜻蛉 | |
| 芙蓉咲く観音菩薩の肩あたり | |
| 天高く一筆書きの鬼蜻蜒 | |
| いのこずち教えてくれる散歩道 | |
| 棹の先蜻蛉停まりて首傾(かし)げ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 生垣に芒を挿せば月昇る | |
| 海鳴りや芒分けゆく風の音 | |
| しろがねの芒の穂波尾根の道 | |
| コスモスの川瀬明るき秋の空 |
| まだ母と呼べる人ゐて赤とんぼ | |
| 拗ねた子の頭に蜻蛉手に蜻蛉 | |
| 芙蓉咲く観音菩薩の肩あたり | |
| 天高く一筆書きの鬼蜻蜒 | |
| いのこずち教えてくれる散歩道 | |
| 棹の先蜻蛉停まりて首傾(かし)げ |