| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 田端で降りて秋の蝶消へにけり | |
| 一輪の秋さうび雲背負ひけり | |
| とんぼうの口もごもごと主を食ふ | |
| 石榴(ざくろ)の実小粒の中身淡き朱 |
| 陸奥の藁葺き屋根の秋の宿 | |
| 秋の宿夏に仕込みし野沢漬け | |
| 山の猿完熟の柿奪い合い | |
| 通木の実鳥食み芽吹く新天地 | |
| とんぼうの目玉に写る夕日かな | |
| 古寺の鐘つく僧へ秋夕陽 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 田端で降りて秋の蝶消へにけり | |
| 一輪の秋さうび雲背負ひけり | |
| とんぼうの口もごもごと主を食ふ | |
| 石榴(ざくろ)の実小粒の中身淡き朱 |
| 陸奥の藁葺き屋根の秋の宿 | |
| 秋の宿夏に仕込みし野沢漬け | |
| 山の猿完熟の柿奪い合い | |
| 通木の実鳥食み芽吹く新天地 | |
| とんぼうの目玉に写る夕日かな | |
| 古寺の鐘つく僧へ秋夕陽 |