| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 新月や月が消えたと騒ぐ子等 | |
| やけ酒とくやし涙でくもる月 | |
| 残業を終えて見上げる月天心 | |
桃もらい棚で熟成いつ食べる |
| 秋分や古きパソコン捨てがたし | |
| 秋分やひとりの煮炊き馴れてきし | |
| 秋分の日を転がして生活(くらし)あり | |
| 名月で無くても愛でるせっかちさん | |
| 秋分や歳(よわい)かみしめ客を待つ | |
| 大空(そら)に在る月さえ粧す秋来たり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 新月や月が消えたと騒ぐ子等 | |
| やけ酒とくやし涙でくもる月 | |
| 残業を終えて見上げる月天心 | |
桃もらい棚で熟成いつ食べる |
| 秋分や古きパソコン捨てがたし | |
| 秋分やひとりの煮炊き馴れてきし | |
| 秋分の日を転がして生活(くらし)あり | |
| 名月で無くても愛でるせっかちさん | |
| 秋分や歳(よわい)かみしめ客を待つ | |
| 大空(そら)に在る月さえ粧す秋来たり |