| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 深々と夜がふけにけりけふの月 | |
| 秋の夜半軒打つ雨に調子あり | |
| 近づかば釣人ならぬ案山子たり | |
| 月影に面影偲ぶ亡き友の |
| 鈴生りの野菊花咲き白妙の | |
| 年折て我が背照らせ宵の月 | |
| 蹲に月影を見て茶を啜り | |
| 濡れ髪の銭湯帰り月明かり | |
| 月を追う夜行列車のひとり旅 | |
| 遠吠えが響く都会の月明かり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 深々と夜がふけにけりけふの月 | |
| 秋の夜半軒打つ雨に調子あり | |
| 近づかば釣人ならぬ案山子たり | |
| 月影に面影偲ぶ亡き友の |
| 鈴生りの野菊花咲き白妙の | |
| 年折て我が背照らせ宵の月 | |
| 蹲に月影を見て茶を啜り | |
| 濡れ髪の銭湯帰り月明かり | |
| 月を追う夜行列車のひとり旅 | |
| 遠吠えが響く都会の月明かり |