| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 趨り行く野分けの虫の縋りつく | |
| 野分け雲山から湧きし谷を呼ぶ | |
| 平和への鐘の音届け釣鐘草 | |
| ちんちろりん照れて発音する娘かな |
| 秋めきて嵯峨野は人で賑わえり | |
| 松茸のとなりひと山二百円 | |
| 蟷螂の目の奥暗き闇の中 | |
| かなかなと蜩の鳴く門火かな | |
| 満月や船縁を打つ波の音 | |
| 虫の音に夜訪るゝこの世かな |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 趨り行く野分けの虫の縋りつく | |
| 野分け雲山から湧きし谷を呼ぶ | |
| 平和への鐘の音届け釣鐘草 | |
| ちんちろりん照れて発音する娘かな |
| 秋めきて嵯峨野は人で賑わえり | |
| 松茸のとなりひと山二百円 | |
| 蟷螂の目の奥暗き闇の中 | |
| かなかなと蜩の鳴く門火かな | |
| 満月や船縁を打つ波の音 | |
| 虫の音に夜訪るゝこの世かな |