| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 岩に沁む石仏の汗蝉時雨 | |
| 蝉時雨刻に鳴きやむひとつかな | |
| 石に沁む石仏の汗蝉時雨 | |
| 歯は抜けて老いの身に沁む夏の風 |
| 懐かしき時を忘れし秋蛍 | |
| 刺す日差し我を守るか秋日傘 | |
| 夜明け前出合いは常連真夏の歩 | |
| 鬼やんま停まる残暑の杭の上 | |
| 古伊万里の湯呑蔵出す盆用意 | |
| 空蝉の祈る姿や廃寺跡 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 岩に沁む石仏の汗蝉時雨 | |
| 蝉時雨刻に鳴きやむひとつかな | |
| 石に沁む石仏の汗蝉時雨 | |
| 歯は抜けて老いの身に沁む夏の風 |
| 懐かしき時を忘れし秋蛍 | |
| 刺す日差し我を守るか秋日傘 | |
| 夜明け前出合いは常連真夏の歩 | |
| 鬼やんま停まる残暑の杭の上 | |
| 古伊万里の湯呑蔵出す盆用意 | |
| 空蝉の祈る姿や廃寺跡 |