| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 雨粒を抱きて麦の穂光り居り | |
| すだれ巻き寝転びて観る夏の月 | |
| 強き雨一夜において花散らす | |
| 二人して歩いて行こう何処までも |
| 八月の教会の鐘昼の闇 | |
| 一面の青田そよぐや松風に | |
| 昆布干す国後の影近く見て | |
| 花街や柳通りに竹簾 | |
| 悪ガキが簾に隠れイタズラを | |
| 鎮魂の灯籠流しに願い乗せ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 雨粒を抱きて麦の穂光り居り | |
| すだれ巻き寝転びて観る夏の月 | |
| 強き雨一夜において花散らす | |
| 二人して歩いて行こう何処までも |
| 八月の教会の鐘昼の闇 | |
| 一面の青田そよぐや松風に | |
| 昆布干す国後の影近く見て | |
| 花街や柳通りに竹簾 | |
| 悪ガキが簾に隠れイタズラを | |
| 鎮魂の灯籠流しに願い乗せ |