| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 蟬取りや心の中の遠景色 | |
| 蝉の声耳の中でも蝉が鳴く | |
| 朝寝坊する子を起こす蝉時雨 | |
| 青梅や外科医は磨く銀のメス |
| 庭の木に蝉の脱け殻目にとまる | |
| 盆行も夏の一つの行事かな | |
| 何処へ行く何をさ迷う千鳥草 | |
| 雷鳴に喜ぶ妻は菜園主 | |
| 空蝉や早朝の寺読経かな | |
| まごのてで搔きむしりたる汗疹かな |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 蟬取りや心の中の遠景色 | |
| 蝉の声耳の中でも蝉が鳴く | |
| 朝寝坊する子を起こす蝉時雨 | |
| 青梅や外科医は磨く銀のメス |
| 庭の木に蝉の脱け殻目にとまる | |
| 盆行も夏の一つの行事かな | |
| 何処へ行く何をさ迷う千鳥草 | |
| 雷鳴に喜ぶ妻は菜園主 | |
| 空蝉や早朝の寺読経かな | |
| まごのてで搔きむしりたる汗疹かな |