| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 夕餉向け冷やして食むは心太(ところてん) | |
| 床涼み滂沱の雨となりにけりつ | |
| 雲の峰嵐山より出でて立つ | |
| 滝浴びて煩悩ならぬ暑気払う |
| 凌霄や巖咲き昇り花盛り | |
| 鹿の子の脚の細さよ頼りなし | |
| 祭太鼓ズンと響けり腹の底 | |
| 大神輿お祓い済ます神田祭 | |
| 揚花火遅れて大音ついて来る | |
| 手花火や松葉牡丹の繊細さ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 夕餉向け冷やして食むは心太(ところてん) | |
| 床涼み滂沱の雨となりにけりつ | |
| 雲の峰嵐山より出でて立つ | |
| 滝浴びて煩悩ならぬ暑気払う |
| 凌霄や巖咲き昇り花盛り | |
| 鹿の子の脚の細さよ頼りなし | |
| 祭太鼓ズンと響けり腹の底 | |
| 大神輿お祓い済ます神田祭 | |
| 揚花火遅れて大音ついて来る | |
| 手花火や松葉牡丹の繊細さ |