| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 夏の山遠吠え聴こゆおちこちに | |
| 鮎の写メ「今日の土産」夫(つま)の文 | |
| 鮎釣りも家族の笑顔糧として | |
| 灯の下に揃う鈴の音夏神楽 |
| 中須川今年も来たね鮎の群れ | |
| 日盛りや牛の背に水かけてやり | |
| 馬戻る夏草匂うう夕間暮れ | |
| 菜園にほんのりと彩嬉かと | |
| 川床やおかみ着慣れた紺がすり | |
| 粛々と時進みたる夏日中 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 夏の山遠吠え聴こゆおちこちに | |
| 鮎の写メ「今日の土産」夫(つま)の文 | |
| 鮎釣りも家族の笑顔糧として | |
| 灯の下に揃う鈴の音夏神楽 |
| 中須川今年も来たね鮎の群れ | |
| 日盛りや牛の背に水かけてやり | |
| 馬戻る夏草匂うう夕間暮れ | |
| 菜園にほんのりと彩嬉かと | |
| 川床やおかみ着慣れた紺がすり | |
| 粛々と時進みたる夏日中 |