| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 五月雨や鐘の音湿る古都の空 | |
| 此こそが浅草祭圧巻や | |
| 梅雨時の降雨を差すは五月雨哉(や) | |
| 白妙の空木(うつぎ・卯の花)花咲き夏来たり |
| 更衣今日のデートは勝負服 | |
| 水溜り赤い長靴突っ込みて | |
| 部屋干しの隙間潜て梅雨の朝 | |
| 六月の冷たい雨に土も濡れ | |
| 五月雨や寝床の上でカップ麺 | |
| 涙では流れぬものも五月雨 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 五月雨や鐘の音湿る古都の空 | |
| 此こそが浅草祭圧巻や | |
| 梅雨時の降雨を差すは五月雨哉(や) | |
| 白妙の空木(うつぎ・卯の花)花咲き夏来たり |
| 更衣今日のデートは勝負服 | |
| 水溜り赤い長靴突っ込みて | |
| 部屋干しの隙間潜て梅雨の朝 | |
| 六月の冷たい雨に土も濡れ | |
| 五月雨や寝床の上でカップ麺 | |
| 涙では流れぬものも五月雨 |