| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 薔薇垣の喜び風が磨きをり | |
| 游ぐ鮎澄みきる川に躍動し | |
| 山女魚清流游ぐ身委ねて | |
| 夏の雨散歩もできず窓開ける |
| 緋牡丹や目に映ゆ緋色陽の下(もと)に | |
| 父の顔憶えぬ吾子と父の日を | |
| 緋牡丹や緋色目に映ゆ陽の下に | |
| 緋牡丹や園に佇み陽に映ゆる | |
| 祭あと前後不覚に眠る吾子 | |
| これこそが穀象虫と言ふ虫か |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 薔薇垣の喜び風が磨きをり | |
| 游ぐ鮎澄みきる川に躍動し | |
| 山女魚清流游ぐ身委ねて | |
| 夏の雨散歩もできず窓開ける |
| 緋牡丹や目に映ゆ緋色陽の下(もと)に | |
| 父の顔憶えぬ吾子と父の日を | |
| 緋牡丹や緋色目に映ゆ陽の下に | |
| 緋牡丹や園に佇み陽に映ゆる | |
| 祭あと前後不覚に眠る吾子 | |
| これこそが穀象虫と言ふ虫か |