| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 藤棚の香ほりにつられ遠回り | |
| 青柳揺れる姿に吾子が泣く | |
| 路地の陰五匹の子猫箱の中 | |
| かるの子の一羽増えたる葦の陰 |
| 緑蔭に老生揃ふ師の墓参 | |
| 余花の雨言葉少なの遅きお茶 | |
| 婆沙羅への憧れ遥か薔薇にほふ | |
| 褒められて薔薇ひと枝を剪りだせり | |
| キャンパスの五月に覇気の漲れり | |
| 二歩三歩親に後るる鴉の子 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 藤棚の香ほりにつられ遠回り | |
| 青柳揺れる姿に吾子が泣く | |
| 路地の陰五匹の子猫箱の中 | |
| かるの子の一羽増えたる葦の陰 |
| 緑蔭に老生揃ふ師の墓参 | |
| 余花の雨言葉少なの遅きお茶 | |
| 婆沙羅への憧れ遥か薔薇にほふ | |
| 褒められて薔薇ひと枝を剪りだせり | |
| キャンパスの五月に覇気の漲れり | |
| 二歩三歩親に後るる鴉の子 |