| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 万緑や彩の広がる熱気球 | |
| 楠若葉苔むす巌を抱きけり | |
| 不夜城の烏賊釣船の灯りかな | |
| 木洩れ日の零る水車や柿若葉 |
| 胸元を開けて新妻夏のシャツ | |
| 経を読む我と子猫の夏座敷 | |
| 飛魚の鰭に飛び散る夕日かな | |
| 比良山に一歩も譲らぬ鯉のぼり | |
| 紙風船優しくそっと膨らます | |
| ホスピスは万緑のなか幽玄と |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 万緑や彩の広がる熱気球 | |
| 楠若葉苔むす巌を抱きけり | |
| 不夜城の烏賊釣船の灯りかな | |
| 木洩れ日の零る水車や柿若葉 |
| 胸元を開けて新妻夏のシャツ | |
| 経を読む我と子猫の夏座敷 | |
| 飛魚の鰭に飛び散る夕日かな | |
| 比良山に一歩も譲らぬ鯉のぼり | |
| 紙風船優しくそっと膨らます | |
| ホスピスは万緑のなか幽玄と |