| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 鯉の彫り途中で止めて尾鰭無し | |
| 蕎麦すすり春惜しみけり深大寺 | |
| 惜命や波郷の墓に春惜しむ | |
| 放屁虫なぜ絵模様の鎧かな |
| 蘖や朽ちかけの木の走り根に | |
| 葱坊主高き低きも種ならむ | |
| 手を打てば鯉と目の合ふ春の風 | |
| キャリーケースは背丈半分端午 | |
| 風ぱくり飲み込み泳ぐ鯉のぼり | |
| 遠足の列入口を出て来たり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 鯉の彫り途中で止めて尾鰭無し | |
| 蕎麦すすり春惜しみけり深大寺 | |
| 惜命や波郷の墓に春惜しむ | |
| 放屁虫なぜ絵模様の鎧かな |
| 蘖や朽ちかけの木の走り根に | |
| 葱坊主高き低きも種ならむ | |
| 手を打てば鯉と目の合ふ春の風 | |
| キャリーケースは背丈半分端午 | |
| 風ぱくり飲み込み泳ぐ鯉のぼり | |
| 遠足の列入口を出て来たり |