| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 五月来て大麦若葉原を成し | |
| 蒲公英や戦風吹きて花揺れぬ | |
| 風吹きて音立て戦ぐ麦若葉 | |
| 麦若葉風に戦(そよ)ぎて目に映えぬ |
| 石楠花(しゃくなげ)や深山に威厳有る花咲かせ | |
| 麦の風大胆に葉のゆれ出して | |
| 黒鯛を赤墨魚拓にしてやろうか | |
| コンビニを出て春の蚊に出会ふなり | |
| 神社にてラジオ体操春の朝 | |
| 鯉の彫り痛みで止めて尾鰭無し |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 五月来て大麦若葉原を成し | |
| 蒲公英や戦風吹きて花揺れぬ | |
| 風吹きて音立て戦ぐ麦若葉 | |
| 麦若葉風に戦(そよ)ぎて目に映えぬ |
| 石楠花(しゃくなげ)や深山に威厳有る花咲かせ | |
| 麦の風大胆に葉のゆれ出して | |
| 黒鯛を赤墨魚拓にしてやろうか | |
| コンビニを出て春の蚊に出会ふなり | |
| 神社にてラジオ体操春の朝 | |
| 鯉の彫り痛みで止めて尾鰭無し |