| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 浮き沈み無事に過して昭和の日 | |
| 春尽や話しの腰を折る古老 | |
| 何時までも愚痴言ふ老や四月尽 | |
| ガタガタと眠れぬ小夜や春の風 |
| 高き空風に乗る凧舞い飛びぬ | |
| 春の月探査機不意に墜ちにけり | |
| 青空の凧には凧の風がある | |
| 吹く風や凧存分に空を翔び | |
| 花冷えや夜粛々と更け往きぬ | |
| へそ曲げて凧は大地に頭突きせり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 浮き沈み無事に過して昭和の日 | |
| 春尽や話しの腰を折る古老 | |
| 何時までも愚痴言ふ老や四月尽 | |
| ガタガタと眠れぬ小夜や春の風 |
| 高き空風に乗る凧舞い飛びぬ | |
| 春の月探査機不意に墜ちにけり | |
| 青空の凧には凧の風がある | |
| 吹く風や凧存分に空を翔び | |
| 花冷えや夜粛々と更け往きぬ | |
| へそ曲げて凧は大地に頭突きせり |