| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 種を蒔く事の序に藍植うる | |
| 種案山子痛んだままで疲れぎみ | |
| 稀少ナンザンスミレ咲く家の庭 | |
| 目に彩な菜の花畑黄金色 |
| 梅の実や地に落ち緑眠い朝 | |
| 古池の水の音はまだ止まず | |
| 薇(ぜんまい)を求めて深山分け入りぬ | |
| 車窓ごしの土手のからし菜母の味 | |
| 海女小屋や恵み幸と囲炉裏の火 | |
| 独り身となりて記念のつつじ見る |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 種を蒔く事の序に藍植うる | |
| 種案山子痛んだままで疲れぎみ | |
| 稀少ナンザンスミレ咲く家の庭 | |
| 目に彩な菜の花畑黄金色 |
| 梅の実や地に落ち緑眠い朝 | |
| 古池の水の音はまだ止まず | |
| 薇(ぜんまい)を求めて深山分け入りぬ | |
| 車窓ごしの土手のからし菜母の味 | |
| 海女小屋や恵み幸と囲炉裏の火 | |
| 独り身となりて記念のつつじ見る |