| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 旅に疲る八十八夜の宿湯かな | |
| 我此処と貴方に知らす薊かな | |
| 春風や蹄をけずる馬二頭 | |
| 春の田や人多く出て白き雲 |
| 春日向躑躅の蕾脹らみぬ | |
| 掌を避けて落ちゆく落花かな | |
| 掌に落花降り来る又寂し | |
| 一片の落花織りなす池の輪かな | |
| せせらぎを流れ下るや花筏 | |
| 閑かさや葉に滴り落つ雨鷽か |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 旅に疲る八十八夜の宿湯かな | |
| 我此処と貴方に知らす薊かな | |
| 春風や蹄をけずる馬二頭 | |
| 春の田や人多く出て白き雲 |
| 春日向躑躅の蕾脹らみぬ | |
| 掌を避けて落ちゆく落花かな | |
| 掌に落花降り来る又寂し | |
| 一片の落花織りなす池の輪かな | |
| せせらぎを流れ下るや花筏 | |
| 閑かさや葉に滴り落つ雨鷽か |