| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 春塵や傘開き干す風の昼 | |
| 草摘みに熊避けの術思案せり | |
| 草摘みや豊かに実る山の幸 | |
| 春の池謙虚に聞こゆ蛙(かわず)の音(ね) |
| 校風に革命の風が吹いてきた | |
| 摘草や綱引きをする手と地球 | |
| 破壊光線!叫んだ子供 | |
| げんげ田に寝ころび摘むや花かんむり | |
| 摘草にみんな子供の背丈かな | |
| あゝ痛い摘草されて地球泣く |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 春塵や傘開き干す風の昼 | |
| 草摘みに熊避けの術思案せり | |
| 草摘みや豊かに実る山の幸 | |
| 春の池謙虚に聞こゆ蛙(かわず)の音(ね) |
| 校風に革命の風が吹いてきた | |
| 摘草や綱引きをする手と地球 | |
| 破壊光線!叫んだ子供 | |
| げんげ田に寝ころび摘むや花かんむり | |
| 摘草にみんな子供の背丈かな | |
| あゝ痛い摘草されて地球泣く |