| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 遠足や獅子座の生を吾は生く | |
| 遠足や靴紐直す谷戸の渓 | |
| 吾が糧の染まり行く畑麦の秋 | |
| 蛤や地物他所物混淆し |
| 遠足の手つなぎについよそよそし | |
| 池の音遠くで鯉の宙返り | |
| 田一面お玉の弟ゼリー紐 | |
| 茗荷竹刻んで酢味噌かけご飯 | |
| 初蝶や風に吹かれてガラス戸に | |
| 恋の季節つがい数組春雀 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 遠足や獅子座の生を吾は生く | |
| 遠足や靴紐直す谷戸の渓 | |
| 吾が糧の染まり行く畑麦の秋 | |
| 蛤や地物他所物混淆し |
| 遠足の手つなぎについよそよそし | |
| 池の音遠くで鯉の宙返り | |
| 田一面お玉の弟ゼリー紐 | |
| 茗荷竹刻んで酢味噌かけご飯 | |
| 初蝶や風に吹かれてガラス戸に | |
| 恋の季節つがい数組春雀 |