| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 陽炎が嗤ひだし吾懊悩の中 | |
| ほたる烏賊妖しき海の滑川 | |
| 季語ひとつ見つけられなく春ともし | |
| 宅配の声に隣家の春ともし |
| 春燈や明日旅立ちの鞄詰め | |
| 夜桜や一夜の夢を胸に秘め | |
| 蜷飯や足が早きは極普通 | |
| 小女子の佃煮載るや朝の膳 | |
| 蜷飯や赤藻屑(あかもく)添えて完備かな | |
| 蜷(にな)飯や汐の香馨る朝餉かな |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 陽炎が嗤ひだし吾懊悩の中 | |
| ほたる烏賊妖しき海の滑川 | |
| 季語ひとつ見つけられなく春ともし | |
| 宅配の声に隣家の春ともし |
| 春燈や明日旅立ちの鞄詰め | |
| 夜桜や一夜の夢を胸に秘め | |
| 蜷飯や足が早きは極普通 | |
| 小女子の佃煮載るや朝の膳 | |
| 蜷飯や赤藻屑(あかもく)添えて完備かな | |
| 蜷(にな)飯や汐の香馨る朝餉かな |