| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 故郷の眼下の甍風光る | |
| 春雨に船べり濡るる夕べかな | |
| 無住寺の庭に錆ゆく落椿 | |
| 林泉の沢のせせらぎ風光る |
| 磯遊び磯蜷(にな)採るは汐溜まり | |
| 磯遊び磯蜷採りて炊き込みぬ | |
| 両の手で幸せの花包み込む | |
| 里山の何所にも咲いて山躑躅 | |
| 野遊びや草に転がる笑ひ声 | |
| 野遊びや辺りの事物染み渡り |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 故郷の眼下の甍風光る | |
| 春雨に船べり濡るる夕べかな | |
| 無住寺の庭に錆ゆく落椿 | |
| 林泉の沢のせせらぎ風光る |
| 磯遊び磯蜷(にな)採るは汐溜まり | |
| 磯遊び磯蜷採りて炊き込みぬ | |
| 両の手で幸せの花包み込む | |
| 里山の何所にも咲いて山躑躅 | |
| 野遊びや草に転がる笑ひ声 | |
| 野遊びや辺りの事物染み渡り |