| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 風の棲む庵の在るや初桜 | |
| 春雨やただ雲を見し茶を啜り | |
| 春雨やの雀の訪れ待ちにけり | |
| 老翁は是非に及ばず菊根分 |
| 酒のあて下手なジョークと朧月 | |
| 蜆船(しじみぶね)湖面に浮かび漁りけり | |
| 野薊(のあざみ)や野辺に花咲く濃紫 | |
| 富士山を背中に見せて鴨帰る | |
| 春の宵月樹にのぼるお濠端 | |
| いつ明かす秘めたる恋の梅ふふむ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 風の棲む庵の在るや初桜 | |
| 春雨やただ雲を見し茶を啜り | |
| 春雨やの雀の訪れ待ちにけり | |
| 老翁は是非に及ばず菊根分 |
| 酒のあて下手なジョークと朧月 | |
| 蜆船(しじみぶね)湖面に浮かび漁りけり | |
| 野薊(のあざみ)や野辺に花咲く濃紫 | |
| 富士山を背中に見せて鴨帰る | |
| 春の宵月樹にのぼるお濠端 | |
| いつ明かす秘めたる恋の梅ふふむ |