| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 風光る五十三次草津宿 | |
| 啓蟄の雲ひとつなき古墳かな | |
| 啓蟄の様になりたる古墳かな | |
| 水上の巣より飛び立つ親子鳥 |
| 紅梅や青空遙か富士仰ぐ | |
| 遠き山霞で消えた目に涙 | |
| 見紛ふやスマホに草の芽の名問ふ | |
| 春落葉水道管の新たなり | |
| 水道管更新工事春落葉 | |
| 帰りくる鳥のあるやも遣れ古巣 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 風光る五十三次草津宿 | |
| 啓蟄の雲ひとつなき古墳かな | |
| 啓蟄の様になりたる古墳かな | |
| 水上の巣より飛び立つ親子鳥 |
| 紅梅や青空遙か富士仰ぐ | |
| 遠き山霞で消えた目に涙 | |
| 見紛ふやスマホに草の芽の名問ふ | |
| 春落葉水道管の新たなり | |
| 水道管更新工事春落葉 | |
| 帰りくる鳥のあるやも遣れ古巣 |