| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 悉(ことごと)く残雪溶けて春来たり | |
| 這い出して猫欠伸する置炬燵 | |
| 網の目の霜の向かふの野球場 | |
| 立春やぶらりと出でて社寺巡り |
| 手足入れ水音聞くや炬燵舟 | |
| 余所者よ若者よ馬鹿者よ春 | |
| 晨風を呼ぶ漁港の二層式よ | |
| 花が咲き訪れ告げる春の日か | |
| 滅入る気に魔法のことば春が来る | |
| 安曇川の薄氷ちぎれ湖へ注ぐ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 悉(ことごと)く残雪溶けて春来たり | |
| 這い出して猫欠伸する置炬燵 | |
| 網の目の霜の向かふの野球場 | |
| 立春やぶらりと出でて社寺巡り |
| 手足入れ水音聞くや炬燵舟 | |
| 余所者よ若者よ馬鹿者よ春 | |
| 晨風を呼ぶ漁港の二層式よ | |
| 花が咲き訪れ告げる春の日か | |
| 滅入る気に魔法のことば春が来る | |
| 安曇川の薄氷ちぎれ湖へ注ぐ |